今週のトレード
損益 19610円
利確 8回 損切り 4回
(*^_^*)
今週の評価と反省
今週の収益で何とか今月はプラスで
終われそうな予感がする。
ドル円の上昇が落ち着いて
調整局面に入った。
国際協調介入のうわさが経ち始めている。
でも円安傾向は変わらないと見ている。
ニュージーランド円のスイングポジションを
持っていたが、下がってきたので決済した。
また来週に拾っていきたい。
豪ドル円も同じような動きをしている。
この二つの通貨の取引がうまくいったので
今月は救われた。
先週は自分の未熟さ故にロスカットしてしまった。
今週は収益は出せているが、まだもう少しうまくやれる
余地が残っている。
買い増しを損切りした後で最初の建値以上に下がっている。
買い増しを損切りしたところで、ショートを持つことを
考えられなかったので、これは狙ってもいいところだった。
後から見れば簡単だ。リアルタイムでショートを狙っていける
ようになりたい。少しのリスクを取ってエントリーしても
良い場面だと感じた。
来週、注目の指標は
4月27日(水)10:30
オーストラリアの消費者物価指数
インフレの指標なので注目
今下がっているのでこの発表がある前に
ロングしてみる。
4月28日(木)
日銀政策金利
変わらないと思うが万が一ということも
今月はプラスになったものの、来週損切りをしてしまうと
すぐにマイナスになってしまうので、プラスで終われるよう
がんばっていきたい。
あとFXではないが、明日、仮想通貨イーサリアムを
30000円程購入予定だ。
Twitterで知り合いになった人に勧められ
バイナリーオプション取引に挑戦することにした。
取引が始まったら、FXとは別にブログに残していきたい。